今季のぶどう販売は終了いたしました。またの次期のご利用をお待ちしています。
当園自慢のぶどうは、全て信州の環境にやさしい農産物50(長野県認証)認定を受けた、おいしさと安全を追求した逸品です。 <環境に配慮した栽培方法> 長野県認証『信州の環境にやさしい農産物』において 、農薬回数50%以上削減、化学肥料不使用、除草剤不使用 にて栽培しております。 完熟堆肥と自然由来の腐植酸など有機肥料を土作りの基本資材とし、微生物多様性と土地の環境の恵みを最大限に引き出すよう栽培を心がけています。 ※化粧箱や梱包材を予告なしに変更する場合がございますが、ご了承ください。 <産地の特徴> 東御市は浅間から連なる南向き斜面が広がり、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいため、高糖度で深い味わいに仕上がります。 比較的涼しい地域のため、完熟でも程よく酸味が残り味の輪郭を作ります。東御の南斜面は、風が良く吹き、地温が上がりやすく、 水はけが良いため、果樹の幹や葉が乾き、病気の発生も抑えられ、農薬使用量も抑えらます。 <衛生管理の徹底> 栽培や、出荷作業に使用する道具は、使用前にアルコール消毒を行う。作業開始時(休憩後も含む)には指の隅々までまで手洗いを徹底し、 アルコール消毒を行いマスクを着用し作業に入る。 作業場の整理・整頓・清掃・清潔の4Sを徹底する。