-
シャインマスカット 約2kg(4房)※信州の環境にやさしい農産物50%節減(長野県認証)2023
¥7,600
SOLD OUT
当園自慢のぶどうは、全て信州の環境にやさしい農産物50(長野県認証)認定を受けた、おいしさと安全を追求した逸品です。 品種:シャインマスカット 内容量:約2kg 4房 規格:家庭用 約500g 少しサビがありますが、品質に問題はございません。ご安心してお召し上がりください。一房ずつ丁寧に袋詰めしてあります。 大切な人へのご贈答は、本商品ではなく化粧箱入りの贈答用の商品をご利用ください。 ※種無しで皮ごと召し上がれますが、まれに種が入ります。 ▼東御こもだ果樹園のシャインマスカットは 微かな黄色がかった色調と果実の透明感が増すと、それは完熟の証です。 シャインマスカットは、完熟すると皮が薄く柔らかくなり、その強烈な香りと甘さはもちろん、味わい深さも感じられます。 東御産のシャインマスカットは、その爽やかな酸味が微妙に残ることが特徴的です。 ▼商品価格や内容量の変更について 年々の気候変動や天候の影響により、収穫される房の状態は変わります。これは、房の重量や数、そして価格に直接影響を及ぼします。東御こもだ果樹園では、高品質の商品を提供するために、これらの要素を常に考慮に入れています。お客様の理解とご協力をお願い申し上げます。 ▼ 環境に配慮した栽培方法 長野県認証『信州の環境にやさしい農産物』において 、農薬回数50%以上削減、化学肥料不使用、除草剤不使用 にて栽培しております。 完熟堆肥と自然由来の腐植酸など有機肥料を土作りの基本資材とし、微生物多様性と土地の環境の恵みを最大限に引き出すよう栽培を心がけています。 ※化粧箱や梱包材を予告なしに変更する場合がございますが、ご了承ください。 ▼ 産地の特徴 東御市は浅間から連なる南向き斜面が広がり、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいため、高糖度で深い味わいに仕上がります。比較的涼しい地域のため、完熟でも程よく酸味が残り味の輪郭を作ります。東御の南斜面は、風が良く吹き、地温が上がりやすく、水はけが良いため、果樹の幹や葉が乾き、病気の発生も抑えられ、農薬使用量も抑えらます。
-
房そのまま枝付きセミドライシャインマスカット(50g)3個★信州の環境にやさしい農産物(長野県認証)★送料込
¥4,000
当園自慢のぶどうは、全て信州の環境にやさしい農産物50(長野県認証)認定を受けた、おいしさと安心を追求した逸品です。 セミドライシャインマスカット50g×3個入です。 簡易包装(ネコポス専用箱)に入れ、ヤマト運輸ネコポスにて発送いたします。 ▼数量、分量 セミドライシャインマスカット(50g)×3個 ▼賞味期限/保存方法 発送日から180日/高温多湿直射日光を避け常温保存 ※開封後はお早めにお召し上がり下さい。 ▼商品概要 シャインマスカットの房をそのままセミドライにしました。 砂糖、油など添加物一切無添加、果実味と食感を程よく残すため低温乾燥で半生状態に仕上げました。 味と甘みの凝縮感と爽やかな香りをお楽しみいただければ幸いです。 ▼お勧めレシピ シャルドネなど白ワインと、ミモレットなどナチュラルチーズに合わせて。 ホワイトチョコレートやナッツと合わせて。 サラダのトッピングやパウンドケーキなど菓子の材料に。 ロードバイクや登山等の糖分補給に。 ▼自己紹介 ▼自己紹介 生食用ぶどう栽培に適した東御市の風土と自然環境を、ぶどうの生育に反映させることが私の役割だと思っています。 また、お客様に安全なものを召し上がっていただくため、収穫出荷作業でも衛生管理を徹底しています。 ▼産地の特徴 東御市は浅間から連なる南向き斜面が広がり、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいため、高糖度で深い味わいに仕上がります。比較的涼しい地域のため、完熟でも程よく酸味が残り味の輪郭を作ります。東御の南斜面は、風がよく吹き、地温が上がりやすく、水はけが良いため、果樹の幹や葉が乾き、病気の発生も抑えられ、農薬使用量も抑えらます。 ▼環境に配慮した栽培方法、有機肥料 長野県認証『信州の環境にやさしい農産物』において 、農薬回数50%以上削減、化学肥料不使用、除草剤不使用 にて栽培しております。 樹木が周辺に花や果実や落葉などを提供し、鳥獣、昆虫や微生物と共生しながら、自らの養分を自給して持続的に成長していることを「自然循環機能」といい、環境にできるだけ負荷を与えない自然循環機能を活かすことは、当然のことだと考えています。そのために、完熟堆肥と自然由来の腐植酸を土づくりの基本資材として、土壌微生物の多様性を育み、維持増進させることを心がけております。
-
房そのまま枝付きセミドライシャインマスカット(50g)1個★信州の環境にやさしい農産物(長野県認証)★送料込
¥1,580
当園自慢のぶどうは、全て信州の環境にやさしい農産物50(長野県認証)認定を受けた、おいしさと安全を追求した逸品です。 セミドライシャインマスカット50g×1個入です。 簡易包装(ネコポス専用箱)に入れ、ヤマト運輸ネコポスにて発送いたします。 ▼数量、分量 セミドライシャインマスカット(50g)×1個 ▼賞味期限/保存方法 発送日から180日/高温多湿直射日光を避け常温保存 ※開封後はお早めにお召し上がり下さい。 ▼商品概要 シャインマスカットの房をそのままセミドライにしました。 砂糖、油など添加物一切無添加、果実味と食感を程よく残すため低温乾燥で半生状態に仕上げました。 味と甘みの凝縮感と爽やかな香りをお楽しみいただければ幸いです。 ▼お勧めレシピ シャルドネなど白ワインと、ミモレットなどナチュラルチーズに合わせて。 ホワイトチョコレートやナッツと合わせて。 サラダのトッピングやパウンドケーキなど菓子の材料に。 ロードバイクや登山等の糖分補給に。 ▼自己紹介 ▼自己紹介 生食用ぶどう栽培に適した東御市の風土と自然環境を、ぶどうの生育に反映させることが私の役割だと思っています。 また、お客様に安全なものを召し上がっていただくため、収穫出荷作業でも衛生管理を徹底しています。 ▼産地の特徴 東御市は浅間から連なる南向き斜面が広がり、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいため、高糖度で深い味わいに仕上がります。比較的涼しい地域のため、完熟でも程よく酸味が残り味の輪郭を作ります。東御の南斜面は、風がよく吹き、地温が上がりやすく、水はけが良いため、果樹の幹や葉が乾き、病気の発生も抑えられ、農薬使用量も抑えらます。 ▼環境に配慮した栽培方法、有機肥料 長野県認証『信州の環境にやさしい農産物』において 、農薬回数50%以上削減、化学肥料不使用、除草剤不使用 にて栽培しております。 樹木が周辺に花や果実や落葉などを提供し、鳥獣、昆虫や微生物と共生しながら、自らの養分を自給して持続的に成長していることを「自然循環機能」といい、環境にできるだけ負荷を与えない自然循環機能を活かすことは、当然のことだと考えています。そのために、完熟堆肥と自然由来の腐植酸を土づくりの基本資材として、土壌微生物の多様性を育み、維持増進させることを心がけております。
-
熨斗対応可★房そのまま枝付きセミドライシャインマスカット(50g)8個★信州の環境にやさしい農産物(長野県認証)★送料別
¥9,600
★熨斗(お歳暮、御礼、お祝い等)をご希望の方は備考欄にご記載ください。 当園自慢のぶどうは、全て信州の環境にやさしい農産物50(長野県認証)認定を受けた、おいしさと安全を追求した逸品です。 セミドライシャインマスカット50g×8個入です。 ヤマト運輸宅急便にて発送いたします。 しっかりとした箱に入れ宅急便にて発送いたしますので、ご贈答用にもお使いいただけます。 ▼数量、分量 セミドライシャインマスカット(50g)×8個 ▼賞味期限/保存方法 発送日から180日/高温多湿直射日光を避け常温保存 ※開封後はお早めにお召し上がり下さい。 ▼商品概要 シャインマスカットの房をそのままセミドライにしました。 砂糖、油など添加物一切無添加、果実味と食感を程よく残すため低温乾燥で半生状態に仕上げました。 味と甘みの凝縮感と爽やかな香りをお楽しみいただければ幸いです。 ▼お勧めレシピ シャルドネなど白ワインと、ミモレットなどナチュラルチーズに合わせて。 ホワイトチョコレートやナッツと合わせて。 サラダのトッピングやパウンドケーキなど菓子の材料に。 ロードバイクや登山等の糖分補給に。 ▼自己紹介 ▼自己紹介 生食用ぶどう栽培に適した東御市の風土と自然環境を、ぶどうの生育に反映させることが私の役割だと思っています。 また、お客様に安全なものを召し上がっていただくため、収穫出荷作業でも衛生管理を徹底しています。 ▼産地の特徴 東御市は浅間から連なる南向き斜面が広がり、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいため、高糖度で深い味わいに仕上がります。比較的涼しい地域のため、完熟でも程よく酸味が残り味の輪郭を作ります。東御の南斜面は、風がよく吹き、地温が上がりやすく、水はけが良いため、果樹の幹や葉が乾き、病気の発生も抑えられ、農薬使用量も抑えらます。 ▼環境に配慮した栽培方法、有機肥料 長野県認証『信州の環境にやさしい農産物』において 、農薬回数50%以上削減、化学肥料不使用、除草剤不使用 にて栽培しております。 樹木が周辺に花や果実や落葉などを提供し、鳥獣、昆虫や微生物と共生しながら、自らの養分を自給して持続的に成長していることを「自然循環機能」といい、環境にできるだけ負荷を与えない自然循環機能を活かすことは、当然のことだと考えています。そのために、完熟堆肥と自然由来の腐植酸を土づくりの基本資材として、土壌微生物の多様性を育み、維持増進させることを心がけております。
<栽培への取り組み>
当園のぶどうは全て、信州の環境にやさしい農産物(長野県認証)において
節減対象農薬:当地比50%減、化学肥料(窒素成分):当地比 50%減、除草剤:不使用
にて栽培されたぶどうです。
完熟堆肥と自然由来の腐食酸を土作りの基本資材とし、微生物多様性と土地の環境の恵みを最大限に引き出すよう栽培を心がけています。
<産地の特徴>
東御市は浅間から連なる南向き斜面が広がり、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいため、高糖度で深い味わいに仕上がります。比較的涼しい地域のため、完熟でも程よく酸味が残り味の輪郭を作ります。東御の南斜面は、風が良く吹き、地温が上がりやすく、水はけが良いため、果樹の幹や葉が乾き、病気の発生も抑えられ、農薬使用量も抑えらます。
<衛生管理の徹底>
栽培や、出荷作業に使用する道具は、使用前にアルコール消毒を行う。作業開始時(休憩後も含む)には指の隅々までまで手洗いを徹底し、アルコール消毒を行いマスクを着用し作業に入る。
作業場の整理・整頓・清掃・清潔の4Sを徹底する。